夏でも冬でも快適湿度を保つキャメルヘアーの機能性枕です。
快適な寝姿勢を保つ3ブロック構造!
世界10ヶ国に特許を持つイオゾンδ【デルタ】加工で、極限までイオン化されたキャメルヘアー100%の中綿を使用しています。
※日本全国対応可能です。詳しくは、ご注文ガイドをご覧ください。
寒冷期にはマイナス40度を超えることも稀ではない、モンゴルの冬。
その寒さに耐え抜くふたこぶラクダの毛は毛髄(毛の中身)が発達し、優れた瑠熱・保温性をもっています。
キャメルの毛の中芯は多孔質繊維、毛と毛の空気をためてとらえた体温を逃しません。
枕の中の空気の流れは、熱い空気は上へ冷たい空気は下へと流れます。
空気が流れない枕は湿気がこもり、頭部と接触する面はどうしても熱がこもって暑苦しく、不快な夜を過ごさなければなりません。
しかし、キャメルヘアーを使用した枕は空気が流れるため、湿気がこもらず快適です。
枕の高さは5cm・4cm・3cm・2.5cmの4タイプの中から選べます。
枕が低いと感じるときは、手で中わたをほぐすように軽くもんで下さい。
月1〜2回、天気の良い乾燥した日の午前10時〜午後3時ごろまでに、両面をそれぞれ1時間程度日干しして下さい。
取り込む際は、軽くもんで中わたをほぐして下さい。
キャメルピローは日干しすることで、保温性やかさ高が戻り、心地よい使用感が得られます。
特に直射日光は、枕の消毒として欠かすことのできないものです。
過度の日干しは、製品を痛める原因となりますのでご注意ください。
日干しの際は、強くたたくと製品が痛む原因となりますので、ホコリを払う程度にして下さい。
ひどく汚れたときは、できるだけ早く水洗いして下さい。
できるだけ短時間で乾燥させることがのぞましいので、良い天気が2〜3日続きそうな日に行って下さい。
風呂の残り湯など汚れた水を使わず、洗剤は中性洗剤または洗濯石鹸をお使いください。
塩素系及び酸素系漂白剤は、生地の脱色や劣化の原因となりますので使用しないで下さい。
クリーニングも出来ます。
詳しくは、取扱説明書をお読み下さい。
※お電話でのお問い合わせは、0800-200-1194(通話料無料)または、089-931-2355へご連絡ください。
※日本全国対応可能です。詳しくは、ご注文ガイドをご覧ください。
【2025年】
3月1日(土)・3月2日(日)
3月7日(金)・3月8日(土)
3月9日(日)・3月14日(金)
3月15日(土)・3月16日(日)
3月20日(木)・3月21日(金)
3月22日(土)・3月23日(日)
3月28日(金)・3月29日(土)
3月30日(日)
このページのトップへ