vol.14
広島市 M様(40代 / 女性)
ダンディーな渡部さん、こんにちは。
この度はBANJYOさんにとても親切にしてもらい、 大変大変感謝しております。
独立したのは息子なのですが、 大学を卒業してフレッシュマンとなった彼は
帰宅後、どっと疲れてベッドにバタン。このバタンがですね、 あのマットだと、ムギュゥゥって心地良いらしいです。
息子が自宅に残していったラテックスのベッドは、 リビングに移してソファベッド代わりにしています。
これが本当に最高なんですよ。ゴロゴロしながらTV観たり、 休日はお昼寝したり。
もう死ぬまであのベッドとマットは手放せませんね。
もし老人ホームに入っても、 薄いやつを何枚か買って持ち込もうと思います。
その時はまたお世話になりますね。 どうか渡部さんも長生きしてください。
〈蒲団屋コメント〉
今回の息子さんのベッドは、SLEEPSHOPが運営する楽天SHOP BANJOを通じて購入いただきました。
少し気恥ずかしい部分もあるのですが原文のまま掲載させていただきます。
〈前回〉
手動リクライニング ウッドスプリングベッド(Energy-Ga)SSサイズ 2台 ラテックスマット20cm 7zone ミディアムタイプ SSサイズ 2枚 ウッドスプリングベッド(Energy-na)SSサイズ 2台 ラテックスマット11cm monozone ミディアムタイプ SSサイズ 2枚
〈今回〉
ウッドスプリングベッド(FormaDX-Na)SDサイズ ラテックスマット 11cm monozone SDサイズ 1枚
vol.13
松山市 M様(30代 / 女性)
「腰が痛い」とか「肩が凝る」というわけではなかったのですが、とても寝心地が良いので「良い買い物をした〜!」という感じです。
もう他の寝具では寝ることができません。
特に、手入れが楽なのがとても気に入っています。
「シーツを洗うだけで後は何もしなくて良い」というのはサイコーです。
いつまでたってもヘタらないので、買いっぱなしでヘタりを気にしなくていい感じが、本当にお気楽で大好きです。
ウッドスプリングベッド Energy-na+18cmラテックスマット7zone
vol.12
松前町 W様(60代 / 女性)
三角形足枕を使い始めて5年になりますが、今のところ腰痛は消失しています。
今では足枕なしで寝ると、腰が反った感じがして気になって眠れません。
もう一年中、一日たりとも手放せません。
旅先に持って行くのは大変なので、コートやジャンバーを丸めて代用しています。
でも、私のサイズに合わせてオーダーした足枕が一番具合が良いです。
腰の調子が良いので本当に毎日幸せな気分です。
あの痛みに耐えながら過ごす生活には戻りたくないので、これからも毎日使わせていただきます。
腰痛用 三角形足枕
vol.11
松山市 K様(30代 / 女性)
べッドを買い替えてから、かなり腰の調子が改善しました。
自宅のベッドがまだ新しかったので本当に悩みましたが、思い切って買い替えてよかったです。
永い期間、何回も相談にのっていただいてありがとうございました。
畳に敷布団で寝ている実家の両親にも、三ッ折れタイプ8cm厚のラテックスマットをプレゼントしたのですが、体がとても楽になったそうです。
電動ポイントベッド(X-point R4)+20cmラッテクスマット7zone
vol.10
東温市 T様(50代 / 男性)
私は一日中パソコン仕事をしているためか腰が悪く、そのうち首も痛くなって顔面神経痛も発症しました。
その後、気分が落ち込む様になり夜も寝られず抗うつ剤を飲むようになって、もう全身がボロボロでお先真っ暗状態でした。
でも、敷布団をラテックスに変えてから、かなりぐっすりと眠れるようになりました。
なんだか私の人生にやっと明るい光が差し込んできた気分です。
これからどんどん体調が良くなっていくような気がして、なんだかワクワクしています。
それにしても、蒲団屋さんに助言をいただくまで「敷布団が硬い」ということに全く気がついていなかった事が不思議です。
人に言われないと気が付かないものですね。
以前の敷き布団はラテックスと比べると寝心地に雲泥の差があります。
これから少しずつ寝具を買い揃えて行きますので、これからもよろしくお願いします。
ラテックストッパー5cm シングルサイズ
vol.9
伊予市 K様(80代 / 女性)
ホームセンターで購入した安価な低反発マット付のベッドを使用していたところ、 夜中に寝返りをうとうとした時に鉄砲で撃たれたような激しい痛みが走りました。
一日中その痛みは続き、夜も痛みのために眠れなくて本当に困っていました。
横向きに寝ると特に痛みが強くなるのです。
病院では骨粗鬆症による背骨の圧迫骨折と診断されました。
家族に勧められて蒲団屋さんのベッドとマットを購入したのですが、 びっくりするほど背中の痛みを感じることなく眠ることができて本当に助かっています。
特に寝返りがとても楽にできることが本当に嬉しいです。
年を取ると骨折はなかなか治りませんね 。
ウッドスプリングベッドEnergy-na + ラテックスマット18cm7zoneウォッシャブル ミディアムタイプ
vol.8
松山市 H様(70代 / 女性)
今まで家の主人は寝言が多く夜中に大声を出すこともあり、私はビックリして目が覚めるため毎日ビクビクしながら眠っていました。
それがなぜか主人の寝言がピタリと止まったのです。
よく眠っているようで、 大声を出すことももちろんなくなりました。本当に不思議です。
娘にはベッドタイプの方を購入しますので、よろしくお願いします 。
ラテックストッパーマット+らくだの敷き布団
vol.7
松山市 O様(50代 / 女性)
娘は生まれつきの骨の発育不全のため、 夜は背中と腰が痛くてほとんど眠れていませんでした。
体が痛いと言うので 敷布団の上に柔らかい掛け布団を何枚も重ねてみましたが全然ダメでした。
ところが蒲団屋さんのラテックスマットを購入して使わせたところ 、体が痛くないと言うのです。
「 生まれて初めて18年ぶりに痛みを感じることなく 、気持ちよく目覚めることができた」と、信じられないような事を言っています 。
本当にありがとうございました。
ラテックスマットmonozone11cmドライクリーニング ミディアムタイプ
vol.6
松山市 K様(40代 / 男性)
うちの嫁は若年性リュウマチを発症してから、夜は関節の痛みの為になかなか眠ることができない日が続いていました。
そのため、今まで本当にいろいろな寝具を試してきましたが「このベッドとマットが一番楽に眠ることができる」と言っています。
購入して本当に良かったです。
ウッドスプリングベッドEnergy-na +ラテックスマット18cm7zoneウォッシャブル ミディアムタイプ
vol.5
松山市 S様(30代 / 女性)
子供が幼稚園のお泊まり保育から帰って来た時のことです 。
「ねんねが痛いからもうお泊まり保育には行かない」と言います。
家で蒲団屋さんの ベッドとマットを使って寝ているため、 幼稚園の床に敷布団を敷いて寝るのは小さな体にとって辛かったようです。
かわいそうなことをしてしまいました。
私たちも、 旅先のホテルでは寝心地の悪さを感じます。
ウッドスプリングベッドEnergy-na+ラテックスマット18cm 7zoneウォシャブル ハードタイプ 3台
このページのトップへ