「整形外科病院の先生から膝を立てて寝ることをススメられたのですが.....?」とご来店いただいた、腰痛でお悩みのお客様のために作りました。
※日本全国対応可能です。詳しくは、ご注文ガイドをご覧ください。
慢性的な腰痛の方や仙骨にゆがみのある方は仰向きに寝ると、敷寝具が固い場合は特にウエスト部分と敷寝具の間に手が入るぐらいすき間ができて腰が反ってしまいまい、余計につらくなってしまうことがあります。
そんな時は、横向きに寝ると背中が少し丸まり腰痛が和らぎますが、長時間横向きで寝ていると肩や腕や下側になっている足を圧迫してしまい血液の循環を妨げ、肩こりや坐骨神経痛の原因になりかねません。
そこでおススメしているのが【蒲団屋オリジナル腰痛用三角形足枕】です。仰向きに寝て足枕を使って膝を立てることにより腰の反りを軽減し、腰痛を和らげます。
→この商品に関する詳しい説明ブログはこちら
水鳥からとれる天然素材です。復元力があり、柔らかく・保温性・吸湿・発散性のすぐれた素材です。受注生産のため、お時間を頂きます。
軽くて丈夫ですが、スモールフェザーに比べると蒸れやすいです。
掛け布団と敷き布団の間に隙間ができるため冬場は対策が必要です。
寝ている間に足枕がはずれる事があります。
※お電話でのお問い合わせは、0800-200-1194(通話料無料)または、089-931-2355へご連絡ください。
※日本全国対応可能です。詳しくは、ご注文ガイドをご覧ください。
【2025年】
3月1日(土)・3月2日(日)
3月7日(金)・3月8日(土)
3月9日(日)・3月14日(金)
3月15日(土)・3月16日(日)
3月20日(木)・3月21日(金)
3月22日(土)・3月23日(日)
3月28日(金)・3月29日(土)
3月30日(日)
このページのトップへ